世直一揆(よなおしいっき)
検索

ヒラメ裁判官の不正のチェックポイント

 昔の裁判所と異なり、今日は事件処理の迅速性が優先され、適正な手続が守られないこと、手続保障違背が常態化している。

 簡単に言うと、判決文が定型から外れたり、複雑なることを避ける為に、
当事者の証拠提出を妨害することが行われている。

 証拠さえ提出されなければ、定型に従って機械的(コピペ)で処理できるということである。

 
 それならば、裁判官を訴えて、手続上の違法行為を指摘すればよく、
 仮に100人が100件裁判を上げれば10000件となり、
 裁判所の問題は人材不足であるので、改善せざるを得なくなる。

 結局、公正な裁判を行うことが、上訴もされず、事件数も増えず、一番、迅速で効率的である、
 ということを裁判所に学習させる。

 優秀な人材が裁判官にならなくなっているのは、やっていることがバカだからである。

 その中で横行しているのが、自分の出世しか考えないヒラメ裁判官。
 ヒラメ裁判官の不正パターンも決まっているので、皆で、そこを突けば良い。
 ヒラメ裁判官を左遷させることは、社会の利益。

 ヒラメ裁判官は、前提事実から、判決に消極的な事実を抜く。

 抜かれた事実を見つける。
 それがヒラメ裁判官が弱点だと思っているものであり、控訴審、ヒラメ裁判官に対する国賠でそこを突く。

ヒラメ裁判官は、当事者の主張を曖昧にする。

 争点を曖昧にする。

(つづく)
裁判所

コメントを書く

被告人本人による刑事訴訟記録の閲覧謄写

 裁判所の刑事事件の記録閲覧室には対応マニュアルがあるが、被告人本人による刑事訴訟記録の閲覧謄写についての記載がない。刑事訴訟記録は弁護人が閲覧謄写す…

韓国が日本政府の不法行為責任を認めた。

 慰安婦にされた韓国人女性が、日本政府に損害賠償を求めた。 ソウル高裁は、「不法行為については国家の免責は認められない、との国際慣習法が存在すると考え…

国賠の進め方の研究

 まず昭和35年の砂川事件を契機に、憲法が機能不全となり、裁判所が憲法、法令の解釈を曲げて、公務員の責任がほぼ認められない運用がなされています。これが法…

多数の法務省職員の傍聴による澤田久文裁判官に対する圧力

 国が、公務員は民法709条による不法行為責任を負わないとして、公務員の顕著な不法行為について事実認容を拒否。 澤田久文裁判官が国に対し、釈明権を行使…

相当性の原則を適用しながらも、人権に言及しない人権軽視

 相当性の原則(Proportionality Principle)は、人権制限が合理的かつ必要な手段であり、公共の利益や社会の安全を守るために不可欠であるという原則である。 相当性…